miruca_logo02

follow us

page top

Staff
社員紹介

社員紹介
メディア事業部 船藤 愛里沙

Self Introduction

船藤 愛里沙 Arisa Funato

メディア事業部 アーカイブ・字幕制作
2012年入社

字幕制作という仕事

HTBで放送されている「おにぎりあたためますか」「FFFFF(エフファイブ)」「あなたとHTB」などの聴覚障がい者向け字幕制作を担当しています。
また、HTBで放送した過去の番組や資料映像など、アーカイブ素材の管理・保存や素材貸出の受付業務も行っています。
さらに、番組を販売するための作業や、テープからディスクへダビングするメディア変換などもメディア事業部の仕事です。
字幕制作の仕事は2020年からスタートしたのですが、 家族や友人に「番組の字幕作業をしている」と言ったその日から、テレビをみる際に字幕表示にしてみてくれたことがうれしかったですね。
今まで仕事内容が表に出る事がありませんでしたので、仕事内容を説明してもうまく伝わっていなかったのですが、「目に見える」仕事ができて良かったと思います。

たくさんの番組素材を扱うからこそ、楽しみながらできる仕事

たくさんの番組素材を扱うからこそ、楽しみながらできる仕事

HTBの制作番組に携われること、過去の番組を仕事でみられることは魅力のひとつです。
昔放送していた番組を番組販売したり、プレビューする業務があるので、楽しみながら仕事をしています。
一度だけ、営業の仕事をお手伝いする機会がありました。
「君の名は。」で有名なアニメーション監督・新海誠さんの展示イベントで、映画のダイジェストやアニメ制作過程などの映像確認や会場設営を担当しました。
以前から新海誠作品が大好きだったので、尊敬している人の展覧会に携われる事が出来て嬉しかったです。

聴覚障がい者や高齢者のために字幕放送がもっと増えてほしい

聴覚障がい者や高齢者のために字幕放送がもっと増えてほしい

プライベートでは、ドラマや映画鑑賞にハマっていますが、ついつい字幕があると表示して見てしまいます。職業病かもしれません(笑)
聴覚障がい者や高齢者のためにも「字幕放送番組」がもっと増えて欲しいです。
CMや番宣の字幕もあったら、もっといろいろな人に見てもらえると思います。